気づけば8月も折り返し!!
猛暑!ほどの猛暑??もなく、
9月も、のりピ~ちゃんネタ?を
期待しながらの日々でございます
さて、茶畑農園ですが、
それらしくなってきました。が…
ケ~ル達が間引きをしなっかたお蔭で、
茎がモヤシのような、
ひょろ・ひょろ状態に…
これではいかんと!
今更ながら、せっせと間引きらしき事を…
で、折角間引きしたので、
念願の野菜ジュ~ス創りを…
今回は残りわずかになっていたグレ~プジュ~スを入れて、
近代調理器具の高速回転型粉砕機を相棒に!!
で、出来ました!!
念願のケ~ルジュ~スが!!
ん~小田急デパ地下物と見た目はなんら変わりません。
うまそ~!
では、ご賞味ば…
ん??んん???んんん???
落ちてこない~??
飲めな~い??
下の緑色が濃い部分のみがジュ~ス状態で、
上の青海苔っぽい所(まるでコッテリ背油!)が全て繊維…
氷すら…………ごらんの通り!!
ん~茎ごと入れたのが失敗か?
それともグレ~プジュ~ス又はりんご等の水分不足か…
ま~失敗の数が多いほど成功時の喜びは格別かと…
只今、食事中也?
おふ? | trackback(0) | comment(0) |
早いもんで葉月ですね。
野暮用で某有名百貨店の小田Qさんへ!
用事を済ませイザ!デパ地下へ…
向かうは野菜ジュ~ススタンド。
で、早速購入するは、
お気に入りのこちら
↓↓
緑色にひかれるはケ~ルなる野菜がベ~スのジュ~ス!
なにやらキャベツの先祖とか…
もともとキャベツ好きなもので何の違和感もなく完飲!
野菜ジュ~ス特有のあのどろどろ感?!
最高っす!!
たまりません!!
欲を言えば一緒に入っているリンゴは要らないかと…
100%ケ~ルで飲んでみたい!!
って事から、だったら自分で!?
蒔きました種を…
じゃ~ん!!
↓↓
まだ飲むには小さいですが、
只今、発芽中。
本来ならば、間引きしてナンたらカンたらするらしいのですが、
過保護に育てる気はないので??そのままに。
さ~飲める日が楽しみです。
ちなみに他には、
大葉・スナックえんどう・20日大根・なども…
あっ、あとお茶のおまけだった、
イタリアン・パセリに勝手に生えてくるドクダミも(笑)
おふ? | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |